2023年2月10日連載urushidaninobuto フリチョフ・ナンセンと出会う│第4回│極地探検史とナンセン——時代と融合した稀有な存在│荻田泰永稀代の探検家にしてノーベル平和賞受賞者ナンセンとは、いかなる人物だったのか。21世紀のいまに届く、彼の伝言に耳をすませる。 私は2000年より、カナダ北極圏やグリーンランド、北極海、南極大陸を中心に、おもに単独徒歩によ […]
2023年2月10日連載yoon 保護者の疑問にヤナギサワ事務主査が答えます。|第26回|学校給食費の無償化ってどうなの?|栁澤靖明学校にあふれるナゾの活動、お金のかかるあれこれ⋯⋯、「それ、必要なの?」に現役学校事務職員が答えます。 初回から読む 最近、「学校給食費の無償化!」という報道をよく耳にしますね。耳タコ──というほどではあり […]
2023年2月10日連載yoon [往復書簡]国籍のゆらぎ、たしかなわたし【第四期】|第4回|「共に生きる」「助け合う」という大切なことの喪失(朴英二)|朴英二+木下理仁自分の国籍とどうつきあっていけばいいだろう。 「わたし」と「国籍」の関係のあり方を対話のなかから考える。 初回から読む 【第一期×安田菜津紀】初回から読む 【第二期×サンドラ・へフェリン】初回から読む 【第三期×サヘル・ […]
2023年1月10日連載suda こんな授業があったんだ│第26回│“土”をつくる〈前編〉│春日辰夫授業って、教科書を学ぶためだけのもの? え、まさか。1980〜90年代の授業を中心に、発見に満ちた実践記録の数々を紹介します。 初回から読む 1・2年生に教える「人間の生活」って、なんだろう? いろいろととりざたされて […]
2023年1月10日連載rikokitayama フリチョフ・ナンセンと出会う│第3回│ホモ・サピエンス史上最高のホモ・サピエンス│服部文祥稀代の探検家にしてノーベル平和賞受賞者ナンセンとは、いかなる人物だったのか。21世紀のいまに届く、彼の伝言に耳をすませる。 おそらくフリチョフ・ナンセンは人類史上最高の人間である。もちろん、すごい人間はほかにもたくさん […]
2023年1月10日連載yoon 保護者の疑問にヤナギサワ事務主査が答えます。|第25回|公費ってなに? 私費ってなに?|栁澤靖明学校にあふれるナゾの活動、お金のかかるあれこれ⋯⋯、「それ、必要なの?」に現役学校事務職員が答えます。 初回から読む 新年あけましておめでとうございます。 連載3年目突入です! とりあえずのゴールとしてい […]
2023年1月10日連載yoon [往復書簡]国籍のゆらぎ、たしかなわたし【第四期】|第3回|ぶつかる相手がいるか、向き合う「問い」があるか(木下理仁)|朴英二+木下理仁自分の国籍とどうつきあっていけばいいだろう。 「わたし」と「国籍」の関係のあり方を対話のなかから考える。 初回から読む 【第一期×安田菜津紀】初回から読む 【第二期×サンドラ・へフェリン】初回から読む 【第三期×サヘル・ […]
2023年1月10日連載rikokitayama 他人と生きるための社会学キーワード|第11回(第2期)|ニート再考──曖昧なイメージを超えて|小山田建太毎回、ひとつのキーワードから「問題を考えつづける」ための視点を伝えます。社会学者から若い人へのメッセージ。 これまでのキーワード一覧 ニート再考曖昧なイメージを超えて 小山田建太 あなたは「ニート」という言葉につい […]
2023年1月10日連載urushidaninobuto 科学のバトン│第5回│ヒントは出しても答えは与えない│毛内拡(脳神経科学者)科学は人から人へ、どう受け継がれるのか。多彩な執筆陣が、みずからの学びとその継承をふり返る。 初回から読む 恩師略歴●宮川博義(みやかわ・ひろよし/1951年-):東京薬科大学名誉教授。東北大学理学部化学科卒業。東北 […]