2024年10月9日連載yoon お父さんはフェミニストだよ、と言える日のために|第1回|私はいいけど、胎児はどうかな?|張江浩司息子をジェンダーの呪縛から解き放たれた子に育てたい──。悩みながら、手探りで子育てに奮闘する父の試行錯誤の育児記録。 第1回私はいいけど、胎児はどうかな? 張江浩司 8月27日未明、子どもが産まれた。 いや、この表現 […]
2024年10月9日いっそ阿賀野でハラペーニョ!rikokitayama いっそ阿賀野でハラペーニョ!|第1回|52歳で地域おこし協力隊員になりました|高松英昭フリーカメラマンが百姓に転進? 常識も前例も踏みこえて、今日も地域おこし協力隊はゆく。タコスソース売り出します。
2024年10月9日連載rikokitayama 深海ロボット、ふたたび南極へ|ペンギンが潜る海(第5回)|後藤慎平気鋭の工学者として、水中探査機で南極の湖底に挑んだのが6年前。2度目の調査ミッションは、なんと「ペンギン観測」だった!
2024年9月9日連載rikokitayama 深海ロボット、ふたたび南極へ|ウイルスと南極編(第4回)|後藤慎平気鋭の工学者として、水中探査機で南極の湖底に挑んだのが6年前。2度目の調査ミッションは、なんと「ペンギン観測」だった!
2024年9月9日連載rikokitayama 他人と生きるための社会学キーワード|第2回(第4期)|梨と二十世紀──「正解」の共同体を越えてコミュニケーションするということ|西村大志毎回、ひとつのキーワードから「問題を考えつづける」ための視点を伝えます。社会学者から若い人へのメッセージ。 これまでのキーワード一覧 梨と二十世紀「正解」の共同体を越えてコミュニケーションするということ 西村大志 […]
2024年9月9日連載yoon 保護者の疑問にヤナギサワ事務主査が答えます。|第45回|算数セットは「セット」じゃなきゃダメ?|栁澤靖明学校にあふれるナゾの活動、お金のかかるあれこれ⋯⋯、「それ、必要なの?」に現役学校事務職員が答えます。 初回から読む 9月ですし、45回目だから⋯⋯関係ないけど「算数セット」いきましょうか。 『本当の学 […]
2024年9月9日連載suda こんな授業があったんだ|第46回|「まかぬたねははえぬ」の授業〈後編〉|平林浩授業って、教科書を学ぶためだけのもの? え、まさか。1980〜90年代の授業を中心に、発見に満ちた実践記録の数々を紹介します。 初回から読む 子どもたちがすでに、「生物は親がなければ生まれてこない。しぜんになにかから生 […]
2024年9月9日連載yoon 本だけ売ってメシが食えるか|最終回|「商売として」本を売る|小国貴司新刊書店員から独立して古書店「BOOKS青いカバ」を開店して6年。「本」という商品を売る仕事の持続可能性を考える。 最終回「商売として」本を売る 古本屋を一歩進める BOOKS青いカバを開店して、早いものであと数か […]
2024年8月6日連載rikokitayama 他人と生きるための社会学キーワード|第1回(第4期)|社会制度──「違いを認めあう」ために見直されるべきもの|岡本智周毎回、ひとつのキーワードから「問題を考えつづける」ための視点を伝えます。社会学者から若い人へのメッセージ。 これまでのキーワード一覧 社会制度「違いを認めあう」ために見直されるべきもの 岡本智周 このリレー連載は、「他 […]
2024年8月6日連載yoon 保護者の疑問にヤナギサワ事務主査が答えます。|第44回|未納の補填をPTAがするって変じゃない?|栁澤靖明学校にあふれるナゾの活動、お金のかかるあれこれ⋯⋯、「それ、必要なの?」に現役学校事務職員が答えます。 初回から読む むかーし、むかしあるところに、ある費用の未納で困っている学校がありました。その学校は […]