2021年10月5日連載yoon [往復書簡]国籍のゆらぎ、たしかなわたし【第二期】|第3回|「外国籍」の人の感覚って、どんなだろう?(木下理仁)|サンドラ・へフェリン+木下理仁自分の国籍とどうつきあっていけばいいだろう。 「わたし」と「国籍」の関係のあり方を対話のなかから考える。 初回から読む 【第一期×安田菜津紀】初回から読む サンドラさん、お元気ですか。素敵なお便りをありがとうご […]
2021年10月5日連載yoon アイドルとのつきあいかた│第10回│運営とオタ活の両立は可能か│ロマン優光〈不健全な疑似恋愛関係〉から〈健全な共犯関係へ〉──これからのアイドルとオタクの関係性を考察します。 初回から読む オタクあがりの運営の陥穽 とりあえず、オタクから地底・地下アイドルの運営側に身を投じ、グループのコンセ […]
2021年10月5日石巻「きずな新聞」の10年yoon 石巻「きずな新聞」の10年│第8回│仮設きずな新聞、節目の100号を発行する│岩元暁子石巻の仮設住宅で読み継がれてきた「きずな新聞」。最後のひとりが仮設を出たいま、3.11からの日々を編集長が綴る。 初回から読む 石巻と東京を往復する生活のなかでの結婚 ジョーと出会って約2年が経ち、私は31歳になった。 […]
2021年10月5日連載yoon 保護者の疑問にヤナギサワ事務主査が答えます。|第10回|靴下、そんなにこだわる必要ありますか?|栁澤靖明学校にあふれるナゾの活動、お金のかかるあれこれ⋯⋯、「それ、必要なの?」に現役学校事務職員が答えます。 初回から読む みなさん、こんにちは。「本当の学校事務の話」をしながら、保護者の疑問に答えているヤナギサワでござ […]
2021年10月5日連載yoon こんな授業があったんだ│第11回│算数の授業づくりの急所中の急所〈後編〉│岡田 進│授業って、教科書を学ぶためだけのもの? え、まさか。1980〜90年代の授業を中心に、発見に満ちた実践記録の数々を紹介します。 初回から読む 前編から読む 1位数のたし算・ひき算が終わったら、2位数にはいります。ここで […]
2021年10月5日連載yoon 他人と生きるための社会学キーワード|第11回|高齢社会における世代間共生──生きがい観の共有による共生の可能性|和田修一毎回、ひとつのキーワードから「問題を考えつづける」ための視点を伝えます。社会学者から若い人へのメッセージ。 これまでのキーワード一覧 高齢社会における世代間共生生きがい観の共有による共生の可能性 和田修一 人口構造の変化 […]
2021年9月6日連載rikokitayama こんな授業があったんだ│第10回│算数の授業づくりの急所中の急所〈前編〉│岡田 進授業って、教科書を学ぶためだけのもの? え、まさか。1980〜90年代の授業を中心に、発見に満ちた実践記録の数々を紹介します。 初回から読む 早いもので、わたしが学校の教師をやめて、もう2年の月日がたちます。そのあいだ […]
2021年9月6日アイドルとのつきあいかたyoon アイドルとのつきあいかた│第9回│運営になるオタクたち│ロマン優光〈不健全な疑似恋愛関係〉から〈健全な共犯関係へ〉──これからのアイドルとオタクの関係性を考察します。 初回から読む オタク自身の理想をもとめて どんなジャンルの音楽であれ、熱心にライブを見に通うようになったり、作品にの […]
2021年9月6日連載yoon 保護者の疑問にヤナギサワ事務主査が答えます。|第9回|タブレットって、壊したらだれが弁償するの?|栁澤靖明学校にあふれるナゾの活動、お金のかかるあれこれ⋯⋯、「それ、必要なの?」に現役学校事務職員が答えます。 初回から読む みなさん、こんにちは。「本当の学校事務の話」をしながら、保護者の疑問に答えているヤナギサワでござ […]
2021年9月6日連載yoon きらわれ虫の真実│第6回│カバキコマチグモ──ちまき部屋で養うすねかじり│谷本雄治大切な家庭菜園に招かれざる客がやってきたら? 虫と対話するナチュラリストが、彼らの生態と意外な魅力を紹介し、ほどよいつきあい方を提案します。 ※冒頭以外の写真は小さくしてあります。写真をクリックすると拡大されますので、抵 […]